洗面台のワンホール混合水栓蛇口の種類
洗面台のワンホール水栓蛇口のタイプは普通ワンハンドル混合栓と、吐水口が上に回転するワンハンドル混合栓と、シャワー引き出し式タイプ(洗髪タイプ)のワンハンドル混合栓がございます。
それに加えて、洗面器のフタ部分の仕様が異なる数種類があるため、よほど気を付けて商品を選ばないと取り付けできない商品を購入することになってしまいます。
商品選びのときは既存の洗面蛇口タイプが(フタ1)から(フタ5)のどれかを担当者に伝えてください。
それと、たいへんお手数ですが既存の洗面蛇口の写真をメールに添付してお送りください。
その写真は「蛇口本体とフタの操作部とフタ本体」が写っている物でお願い致します。
また事業所にお近いお客様はご希望があれば下見にも伺いますのでお申し付けください。「写真を撮ったりメールで送ったりするのが面倒なので見にきてください」とよく言われますので、一応書いておきました。
(フタ1)洗面器のフタがクサリに繋がっているタイプ(ボタンのないタイプ)
ーーーーーーーーーーーー
(フタ2)水栓蛇口より少し離れた所にフタ操作のボタンがあるタイプ
ーーーーーーーーーーーー
(フタ3)ボップアップ式 レバーを上に引き上げるとフタが閉まり、レバーを押すとフタが開くタイプ。根本が円柱のタイプ。
ーーーーーーーーーーーー
(フタ4)ワンプッシュ式 ボップアップ式に似ているがこちらは押すとフタが閉まり、もう一度押すとフタが開くタイプ
ーーーーーーーーーーーー
(フタ5)フタが付いていない洗面台
ーーーーーーーーーーーー
※画像送信フォームURL:http://jaguchi.info/gazouform/clipmail.html
(注意)水栓蛇口を取り付ける箇所がフラット(平面)でない場合は普通の水栓蛇口の取り付けはできません。